立葵の1番上、先端の蕾が開いたら梅雨が開けると言われていますが、境内の立葵も先端の花がひとつ咲きました。
梅雨入りと共に咲き梅雨明けを知らせる立葵、自然って凄いですね。
立葵を見ると「ニワトリごっこ」を思い出します。
若い人はご存知ないでしょうか。
立葵の花びらをとり、根元だけ丁寧に剥がして2枚にします。
2枚に裂いた部分は少しネバネバしていて、アゴの下とおでこに貼り付けてトサカを作ってニワトリに変身できるのです。
小学生の頃、そんな可愛い遊びをしていました。
息子が小さい頃にやって見せましたが、彼らの心をキャッチするに及びませんでした。。。笑
梅雨明けももう少しでしょうか。

土用の丑の日が近づきスーパーは鰻で色めき立っていますが、今月精進料理教室六味は、リクエストを頂きました「うなぎの蒲焼もどき」と「茶筅なす」で盛り上がります。

この先旬を迎えたくさん採れる茄子ですが、煮付けて冷蔵庫で冷やしておくと幾つでも食べたくなってしまう美味しさです。
綺麗な黒に仕上げるコツもご紹介します。

うっとうしいお天気もあと少し、どうぞ皆さんご自愛くださいませ。